暮らしに+なアイテム

【調査結果】ヘアゴムはコンビニで買える?主要チェーンの実態をチェック!

外出先で突然「ヘアゴムが必要!」そんなとき、頼りになるのがコンビニ。

外出先で髪をまとめたいけど、「あ、ヘアゴム忘れた…!」そんな経験はありませんか?旅行中や出勤途中、突然の雨や風で髪を束ねたくなることもありますよね。そんなとき、頼りになるのがコンビニの存在。とはいえ、「本当にコンビニにヘアゴムって売ってるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンをはじめとする大手コンビニ各社でのヘアゴムの取り扱い状況や、実際にどんな種類が売られているのか、価格帯や使い心地まで徹底的に調査しました。さらに、ミニストップやデイリーヤマザキなど他のコンビニチェーンについても触れながら、コンビニでの“ちょい買い”事情を深掘りしていきます。

「今すぐ必要!」というシチュエーションに役立つ情報が満載ですので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

コンビニにヘアゴムは置いてある?まずは結論から

「コンビニで本当にヘアゴムって買えるの?」と気になる方も多いはず。
実際のところ、大手チェーンを中心に取り扱いはあります。

セブン・ファミマ・ローソンなどでは、シンプルな輪ゴムタイプからシリコンゴム、スプリング形状のものまで、意外とバリエーション豊富。ただし、すべての店舗に常備されているわけではなく、品ぞろえは店舗ごとに異なります。

セブンイレブンのヘアゴム事情|シンプルで使いやすい

セブンでは、手軽に使える黒ゴムタイプを中心にラインナップ。

商品名 価格(税込) 特徴
ヘアアレンジ リングゴム(2個入り) 198円 シンプルで日常使いに最適
からまないゴム(40個入り・茶) 220円 細くて絡みにくく、使い勝手◎
ダイソー商品(中サイズ・6個入り) 110円 一部店舗で取り扱いあり

プチプラで買えるのが嬉しいポイントですね。

ファミリーマートのおすすめは耐久性重視タイプ

ファミマでは、丈夫で長持ちするゴムを展開中。髪が多い方や長さがある方に好評です。

商品名 価格(税込) 特徴
ヘアリングゴム(黒・2本) 220円 強度が高く切れにくい
ミニゴム(黒) 220円 細くて目立ちにくい
幅広ヘアゴム 327円 太めでホールド力があり
スプリングゴム(5個入り) 505円 おしゃれで髪にも優しい素材感

日常使いはもちろん、しっかり結びたいときにも安心感があります。

ローソンではシリコンタイプが人気!劣化しにくさが魅力

ローソンでは、見た目も質感もスタイリッシュなシリコン系のヘアゴムが主力。水に強く、ゴム自体が劣化しにくいのが特長です。

商品名 価格(税込) 特徴
ヘップリング(黒・2本) 198円 ベーシックで使いやすい
シリコンゴムリング(2本) 286円 耐久性が高く髪に優しい

リピート買いする人も多く、コンビニとは思えない品質の高さが好評です。

ミニストップ・デイリーヤマザキなど他チェーンもチェック

ミニストップやデイリーヤマザキ、セイコーマートといった地域密着型のコンビニでも、店舗によってはヘアゴムを取り扱っています。

ただし、これらのチェーンでは全店で販売されているわけではなく、在庫状況はまちまち。急ぎで探すなら、大手3社を優先するのが安心です。

コンビニのヘアゴム、実際どう?メリットとデメリット

メリット

  • いつでも買える手軽さ(旅行・仕事中にも◎)

  • 最低限の種類がそろっている(リング・シリコンなど)

  • 価格が安めで気軽に買える(100~300円台)

デメリット

  • 店舗により品ぞろえに差がある

  • 品質にばらつきがある場合も

  • まとめ買いには不向き(少量パックが中心)

「ちょっとだけ使いたい」「とりあえず今すぐ欲しい」そんな場面にはぴったりですが、普段使いには100均やドラッグストアの方がコスパが良いかもしれません。

コンビニでの価格と特徴を一覧で比較!

コンビニ名 価格帯 特徴
セブンイレブン 110〜220円 定番の黒ゴムや絡まりにくいタイプが充実
ファミリーマート 220〜505円 幅広・スプリングタイプなど多彩な品揃え
ローソン 198〜286円 シリコン製の人気アイテムあり
ミニストップ等 店舗による 取り扱いがあるかは要確認

【まとめ】ヘアゴムが必要なら、まずはお近くのコンビニを

急にヘアゴムが必要になったとき、コンビニが頼れる存在であることがわかりました。セブンイレブンではシンプルなリングゴムや絡まりにくい細めタイプが手軽に手に入り、ファミリーマートでは太さやスタイルのバリエーションも豊富。ローソンではシリコン製のヘアゴムが人気で、髪に優しく、長く使えるという利点もあります。

また、ミニストップやデイリーヤマザキなどの店舗でも取り扱いのある場合がありますが、チェーンによって、また店舗によって在庫状況が異なるため、絶対に必要な場合は複数店舗をチェックするか、あらかじめ確認しておくのが安心です。ただし、コンビニのヘアゴムは少量パックが中心で、コストパフォーマンスの面では100円ショップやドラッグストアに軍配が上がる場面もあります。「今だけ」「とりあえず1本欲しい」というときにこそ、コンビニが最も力を発揮するシーンといえるでしょう。

今後、旅行や出張、外出の際は「いざという時はコンビニで調達できる」という安心感を持っておくと、ちょっとしたハプニングも怖くありませんね。まずはお近くのコンビニで、使い勝手の良いヘアゴムを探してみてはいかがでしょうか。